沿革 |
 |
1971年 |
7月 |
東京都品川区五反田にダイナミックシステム株式会社設立
(資本金120万円) |
1976年 |
5月 |
中央区日本橋芳町に本社移転(資本金500万円) |
1981年 |
5月 |
日本橋蠣殻町に本社移転(資本金1,000万円) |
1982年 |
1月 |
ハードウェア部門創設(ハードウェア開発着手) |
1985年 |
6月 |
資本金を3,000万円に増資 |
1991年 |
10月 |
いわき事業所開設操業開始 |
1993年 |
9月 |
事業集約体制によりシステム開発事業強化 (資本金5,000万円) |
1998年 |
9月 |
日本橋箱崎町に本社移転 |
2000年 |
6月 |
当社オリジナルの高速画像処理ボード製品を開発・提供 |
2002年 |
2月 |
超高速マルチメディア・プラットフォーム製品を開発・提供 |
2003年 |
5月 |
社名をダイナミック ソリューションズ株式会社に変更 |
2003年 |
10月 |
当社製品Vience-MPBが情報化促進貢献情報システム表彰受賞 |
2004年 |
11月 |
Vience-MPBによる輝度補正IPを公開開始 |
2005年 |
4月 |
カラー暗視ユニット販売開始 |
2007年 |
5月 |
Vience-MPB 微小回転ユニット販売開始 |
2007年 |
10月 |
Vience-MPB V 発表 |
 |
当社沿革 補足事項
(1) 2003年5月 :社名変更理由
社名と事業内容を一致させる為
|